さくら幼稚園 絵画展

明日から「さくら幼稚園絵画展」が始まります。 子ども達の癒やされたり、感心したり、感動したりの力作をお楽しみください。 学級で取り組んだ共同絵画やお茶会用の絵付けした茶碗も展示してありますよ。 では、会場の雰囲気をちょっと紹介します。 あとは、実物を見ての「お・た・の・し・み」。 開催期間や開場時間は、本ホームページの「news~さくら幼稚園のお知らせ~」をご参照ください。 コロナウィルス感染症対 […]

さくら幼稚園絵画展のご案内

ようこそ さくら幼稚園絵画展へ 3年ぶりの「さくら幼稚園絵画展」を開催いたします。地域の皆様、興味のある方、どなたでもご観覧できます(大歓迎)。子ども達の「伸び伸び 生き生き」とした子どもらしい作品をお楽しみください。 ○ 会場 都城市立美術館 2階 第4展示室 ○ 期間 1月24日(火)~1月29日(日) ○ 時間 午前9時~午後5時 ○ 入場料   無料 みなさんのご来場を心待ちにしています。

12月・1月のお誕生会

今日は、12月・1月のお誕生会 20名のお友達「お誕生日おめでとう」 (給食の先生方)手作りの王冠かぶって みんなにお祝いしてもらいました 恒例の先生達の出し物(お祝いプレゼント)は 大型絵本の読み聞かせ 給食のバースデイメニューもおいしかったね

今日の園児達~癒やされます~

今日も一日、元気な園児達 みんなそれぞれ、楽しい一日 がんばった一日でした よちよち、トコトコ、園庭を走る姿 一生懸命ボタンを付けてお着替えする姿 愛情いっぱいのお弁当をおいしそうに頬張る姿 癒やされたり、心洗われたりの毎日です

3学期始業の日の子ども達

1月10日、3学期の始業の日 園児の笑顔と歓声がもどってきました 今日の様子をちょっと紹介 うさぎ年にちなんで 「ぴょ~んと成長」 そんな3学期、そんな1年となりますように

七草がゆ、おいしかったよ

早春にいち早く芽吹く七草 そのことから邪気を払うといわれます そこで、「無病息災を祈っていただく」とのこと 今日の給食は「七草がゆ」でした いつの時代もどんな土地でも 念頭にあたって豊年を祈願し 「家族みんなが元気で暮らせますように」 と願いながらいただく、その気持ち 大切に伝えたいですね

謹賀新年~初春のご挨拶~

明けましておめでとうございます 「令和5年、2023年、うさぎ年」の始まりです 皆様とさくら幼稚園にとって 幸多き、あったかい年と なりますように 本年もよろしくお願いいたします。

東小学校の1年生のみなさん、先生方、ステキな贈り物、ありがとう

今年、最後の園長ブログ 年長さんからの「お礼」で締めくくりとします 2学期の東小学校1年生活科 来年度入学する園児を招待いただきました 手作りのおもちゃやゲームでのおもてなし(の予定が) コロナ禍のため、やむなく中止 でも、先生がわざわざ園まで届けてくださいました お手紙、手作りげーむ、アサガオの種、等々・・・ 実にたくさんの(心のこもった)すてきな品々 みんなで楽しく遊んだり、お家に持ち帰ったり […]

1 22 27