親子で参加。楽しかった第2回 園開放

今年度2回目の未就園児の園開放 今回は水遊び・手形アートなど 親子で楽しみました 保護者の皆さんと先生方の 子育て相談等の会話もはずんだよう・・・ ご参加いただいた お子様・保護者の皆様方 ありがとうございました 次回は8月30日(木) 「うんどうかいあそびをしよう」 たくさんのご参加を心待ちにしてます

大きくなったね、さくら幼稚園同園会

みんなで楽しみにしていた同園会 昨年度卒園児に加えて コロナ禍で実施できなかった 令和3年度卒園児も参加 立派に成長した2年生と1年生 懐かしい・うれしい・やっぱりかわいい 子ども達も保護者も先生も 笑顔と幸せいっぱいのひととき はじめは、ちょっとはずかしそう でもすぐにうちとけて ワイワイ・ガヤガヤ、そしてニコニコ 近況報告、ゲーム、懐かしのビデオ鑑賞 先生方からのプレゼント さくら幼稚園カレー […]

年長さん、お泊まり保育

御池青少年自然の家でのお泊まり保育 たくさんの自然の中での 大きな楽しみと少しの不安の一泊二日 ネイチャーゲーム・森のちびっ子ひろば キーホルダーづくり・キャンドルファイヤー みんなといっしょの食事、入浴、就寝 貴重な体験・心に残る思いで すべてが大切な宝物 自信・やる気・達成感・思いやり・仲間づくり そして、感謝の気持ち 御池青少年自然のみなさん さくら幼稚園の先生方 いつも応援してくれる家族 […]

1学期の終業式

1学期も無事終了 みんなそろって終業式 園長先生とも一学期の振り返り いろんなこと、たくさんがんばりました さあ、夏休み 楽しく・健康に・安全に たくさん思い出つくりましょう 終業式終了後のお楽しみ 伸び伸び生き生き がんばった子ども達に 先生方からプレゼント贈呈 シャボン玉セットに大喜びでした   保護者のみな様 1学期のたくさんのご理解とご協力 ありがとうございました

かき氷でお誕生会

6・7月のお誕生会 10名のお友達のお祝いの日 給食室手作りの冠をかぶって うれしいやら、はずかしいやら お誕生日、おめでとう   先生達からのプレゼントは 「つめたい・おいしい」かき氷 年長さん手作りのうめシロップも登場 みんな大喜びの誕生会でした

sakura学級で楽しいパン教室

今回のsakura学級 マルマルまちなかキッチンに 「徳丸きよみ先生」をお招きして 手ごねのパン教室 手作りの惣菜ピザとデザートピザ 美味しく出来上がりました   1学期最後のsakura学級 ご参加くださった学級生の皆様 楽しいひととき、なによりでした 講師の徳丸きよみ先生 美味しさいっぱいのご指導 ありがとうございました

ぼんちくんと交通教室

夏休みを前に ぼんち君と交通教室 交通指導員のみなさんと 家やお店の駐車場での 安全な乗り降りや歩行の仕方 横断歩道での 安全な横断の仕方などを 学んで、実技体験しました みんな大好き ぼんち君とも 今日の振り返りと 交通安全のお約束 ぼんち君、暑い中の来園 ありがとうございました。

さくらコンサート

国立音楽大学宮崎同調会 訪問コンサート 歌あり、ピアノあり、金管楽器あり 見て、聴いて、歌って、踊って 子どもや職員の参加体験型の 盛りだくさんの楽しいプログラム   全身で 音楽のシャワーを浴びました そんなさくらコンサート

特色教育参観day

7月、特色教育参観ディ YuーOn、プレイルーム、スポーツ教室 ご参観ありがとうございました。 さて、今回のテーマは 「ありのままの姿」・「普段の姿」 目隠しした窓の隙間からコッソリ 別室のモニターでじっくり もちろん、教室での参観もOK みなさん、それぞれの方法で ご参観くださいました   給食の様子も参観いただきました ちょうど、7月7日は七夕の日 給食も七夕メニュー おいしい~、か […]

ぐりとぐらの読み聞かせ

雨で外遊びができな~い でも大丈夫 お部屋でうれしい読み聞かせ 今日のお話は 「茶のゆのくに~まっちゃマンのおもてなし~」 お茶ごっこの先生から ご寄贈いただいた絵本です お茶の先生 ぐりとぐらのお母さん ありがとうございました

1 18 29