ぼんちくんと交通教室

夏休みを前に ぼんち君と交通教室 交通指導員のみなさんと 家やお店の駐車場での 安全な乗り降りや歩行の仕方 横断歩道での 安全な横断の仕方などを 学んで、実技体験しました みんな大好き ぼんち君とも 今日の振り返りと 交通安全のお約束 ぼんち君、暑い中の来園 ありがとうございました。

さくらコンサート

国立音楽大学宮崎同調会 訪問コンサート 歌あり、ピアノあり、金管楽器あり 見て、聴いて、歌って、踊って 子どもや職員の参加体験型の 盛りだくさんの楽しいプログラム   全身で 音楽のシャワーを浴びました そんなさくらコンサート

特色教育参観day

7月、特色教育参観ディ YuーOn、プレイルーム、スポーツ教室 ご参観ありがとうございました。 さて、今回のテーマは 「ありのままの姿」・「普段の姿」 目隠しした窓の隙間からコッソリ 別室のモニターでじっくり もちろん、教室での参観もOK みなさん、それぞれの方法で ご参観くださいました   給食の様子も参観いただきました ちょうど、7月7日は七夕の日 給食も七夕メニュー おいしい~、か […]

ぐりとぐらの読み聞かせ

雨で外遊びができな~い でも大丈夫 お部屋でうれしい読み聞かせ 今日のお話は 「茶のゆのくに~まっちゃマンのおもてなし~」 お茶ごっこの先生から ご寄贈いただいた絵本です お茶の先生 ぐりとぐらのお母さん ありがとうございました

楽しかった夏まつり

7月1日(土)の夕刻 さくら幼稚園の夏まつり 3年ぶりの人数制限無しでの復活 オープニングのひろはら太鼓 年長のお神輿 全園児によるさくら音頭 お楽しみ抽選会 スタンプラリー 笑顔と歓声と家族のふれあい 楽しい、うれしい、にぎやかな 大盛り上がりの夏まつりでした PTA役員さんの 制服等リサイクル販売 おやじの会の 棒アイス販売 盛況でしたね 役員の皆様、おやじの会のお父様方 本当にありがとうござ […]

7月 未就園児園開放のお知らせ

7月28日(金) さくら幼稚園にみんな集まれ  第3回未就園児  園開放のお知らせ 「幼稚園での生活が知りたい。様々な遊びを体験させたい。集団生活の場を体験させたい。子育ての相談をしたい。」そんな皆さん、お誘い合わせの上、お気軽にお越しください。お待ちしています。 ■ 日  時 令和5年7月28日(金)10時30分~11時30分 ※ 受付は10時15分~10時30分 ■ 場  所 さくら幼稚園園庭 […]

「うめシロップ」をつくろう

今回の年長さんとの食育は うめシロップづくり 給食室の栄養士の先生の ていねいな準備と指導のもと 仕込み完了です びんごと毎日コロコロ転がすと おいしいうめシロップが できるそうな・・・ 7月のお誕生会で かき氷で味わえるといいね

もしもの時の「黄色ボタン」

先だって設置した園バスの置き去り防止装置には、園児用の非常用黄色ボタンも装着されています。さくら幼稚園の園児は送迎時のみでなく、園外活動・遠足・園外見学等の諸行事でもバスを利用します。そこで今回は、全園児を対象に 「園バスの園児用の置き去り防止装置(非常用黄色ボタン)の使い方を知る」指導を行いました。 みんな、とても真剣に耳を傾けながら、黄色ボタンの場所や使用するときの約束等を確認しました。無論、 […]

「うれしい・おいしい」お弁当の日

月に一回のお弁当の日 ニコニコ笑顔で うれしそう、楽しそう そして、美味しそう 「見て見て」「ほらほら」の声 お腹も心も満たされるひととき 保護者のみなさま 愛情いっぱいの 手作りお弁当 あ・り・が・と・う ※ 子ども達の「うれしい・おいしい」表情を思い浮かべてくださいね

1 17 27