園児も先生も楽しんでます~多彩な特色教育~

2学期も始まってますよ 本園の特色ある教育活動 経験・実績、そして園児に寄り添う姿 その真摯な姿勢と思いに いつも感謝と敬意を抱きます 子ども達にとっても(職員にとっても) 貴重な学びと体験、成長の場です   スポーツ教室・論語教室 こちらも、すくすく・伸び伸び 取り組んでる子ども達 また、あらためて紹介いたします お楽しみに

予行練習 in 早水アリーナ

1回だけの早水アリーナでの予行練習 大きな体育館にわくわく・ドキドキ でも、すぐリラックス 元気いっぱい、練習をがんばりました 保護者の皆様 時差式の朝の登園のご協力 早朝からのおにぎり弁当づくり ありがとうございました 予行練習、みっちり・バッチリでした

今日は運動会の全体練習

今日はみんなで全体練習 かわいかったり、かっこよかったり 一生懸命がんばる姿に たくさんの拍手を贈りました 励ましと称賛を糧に 日々成長する子ども達 自信・やる気・達成感・仲間づくり、等々・・・ 練習の過程こそ大切にできる そんな運動会(練習)でありたいですね 今日は、ちょっと早めの 9時30分の体操服登園でした 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました

さくら幼稚園 第4回未就園児 園開放のお知らせ(更新・再掲載) ※最後に卒園児徒走の案内も。

※ 9月4日に公開しました「第4回未就園児園開放のお知らせ」の集合の時間や駐車場案内を更新いたしましたのであらためて配信いたします。ご確認ください。皆様の多数のご参加をお待ちしています。 10月9日(月)さくら幼稚園運動会 「早水体育館アリーナ」にみんな集まれ  第4回未就園児  園開放の同時開催のお知らせ 「幼稚園での生活が知りたい。様々な遊びを体験させたい。集団生活の場を体験させたい。子育ての […]

「みんなと一緒に、ワクワク笑顔の運動会」

運動会練習に頑張る子ども達と先生方 個々のペースと個に応じた達成感を大切に 一人一人の日々の成長とがんばりを見つめて 主役は子ども達の運動会を・・・ 「みんなと一緒に、ワクワク笑顔の運動会」 今年度運動会のスローガンです プラスαのみんなの共通認識 過度の指導やつめ込みにならないように 心身の負担加重とならないように 熱中症対策を怠らないように 熱中症指数が危険領域の時は 園庭での練習は控えます […]

敬老の日のお手紙、届いたかな?

18日は敬老の日でしたね 保育参観で作成したかわいいお手紙 おじいちゃん、おばあちゃんに 届いたでしょうか? おじいちゃん、おばあちゃんの 喜んでくださる姿と笑顔 先週投函した園児も 楽しみにしていましたよ おじい様、おばあ様 これからも可愛い孫の 健やかな成長を 見守ってくださいね

毎日元気な「さくらっ子」

今週も、伸び伸び生き生き さくらっ子 ちょっと、のぞいてみませんか   「登園後、元気に園庭で遊んでます」 「さあ、運動会の練習。がんばれ~」   「いろんな活動も楽しそう~」 園での様子を たくさん聞いて、たくさんほめて・・ 週末はご家族で ゆっくりお過ごしください また、月曜に待ってます

1 16 29