お遊戯会の全体練習
- 2023.11.13
- 園長ブログ
お遊戯会に向けたダンス練習 楽しそうにがんばってます かわいい・かっこいい・ノリノリ こんな言葉がピッタリ 空・花・夢組さん 虹・光組さん 月組さん 太陽組さん 音を・動きを・リズムを 全身に浴びながら 全身で感じてキャッチ 何より、指導される先生方が楽しそう
お遊戯会に向けたダンス練習 楽しそうにがんばってます かわいい・かっこいい・ノリノリ こんな言葉がピッタリ 空・花・夢組さん 虹・光組さん 月組さん 太陽組さん 音を・動きを・リズムを 全身に浴びながら 全身で感じてキャッチ 何より、指導される先生方が楽しそう
火災を想定した避難訓練を実施 命を守る大切な訓練学習 職員も園児も真剣でした 「お・は・し・も」等、事前・事後指導をしっかりと 中央公民館へ避難 全園児避難完了・ポケモンで全体指導 お家でも、家族みんなで もしも火災が発生したらどうするか 話し合ってみてくださいね
ぐりとぐらのお母さん 今回もお気に入りの絵本で 朝の読み聞かせ 絵本を通して育む 豊かな想像力や感性 ゆったり・のどかな、心地よいひととき そんな空間がなんだかステキ
祝 さくら幼稚園 68歳のお誕生日 おめでとう 11月11日は創立記念日 みんなでお祝いしました おめでとうコンサート すばらしい歌とピアノと演出と 記念の紅白おまんじゅうのプレゼント 創立記念の給食メニューと創立記念ミニコーナー 68年の歴史と伝統、その重みと責任を胸に これからも、確かな足取りで 歩んでいきます 今後もさくら幼稚園を よろしくお願いいたします。
10月・11月産まれのお友だち お誕生日おめでとう みんなにお祝いをしてもらって よかったですね ますます元気に・明るく・健やかに みんなからたくさんの拍手と歌とおめでとうコール 先生方からのお祝いマジックショー お誕生会の給食メニュー うれしい・楽しい・美味しい 心もお腹も幸せいっぱい そんな誕生会の日でした
10月31日 ハロウィーンの日 かわいかったり、かっこよかったりの 園内をめぐるさくら園児 「おやつをくれなきゃ、いたずらするぞ~」 思わずおやつをあげてしまう私たちでした かわいくおねだり中 おやつを求めて園内めぐり中 給食室や多目的室にも出没中 ハロウィーンメニュー ホントに子どもらしいさくらの子ども達 ますます健やかに成長してね
今年度もおいしい新米をいただきました 見て・さわって・におって・炊飯して おにぎりにぎって・そして、いただいて 五感を使っての多様な食体験 生きた食育となりました さあ、おいしいおにぎり目指して、食育のはじまりです。 稲穂を一粒ずつ見て・さわって、新米研ぎ 「おいしくな~れ、おいしくな~れ」 新米のお話 お米ができるまで これが新米の稲穂だよ さわってみようか たきたておにぎり にぎ […]
令和6年度の入園願書を配付中です。 ご希望の方は幼稚園までお問い合わせください。 願書提出について 〇 1号(3歳以上児)は直接、幼稚園にご提出ください。 受付開始 令和5年11月1日(水)9時より 定員になり次第、締め切らせていただきます。 〇 3号(未満児)は都城市の調整によりますので、申請書を保育課に提出ください。 1回目受付 令和5年11月1日(水)~12月28日(木) 2回目受付 令 […]
本園の特色ある教育活動 今回はスポーツ教室 月1回全園児対象です 体を動かすことに親しみ 発達段階に応じて楽しく運動 運動好きな子どもになあ~れ 「ソフトフリスビーを使って」 「スポーツ教室参観中」 基礎的な運動能力と体力の向上 集団での行動とコミュニケーション 遊び感覚の中で身に付けます ちなみに今回は 年長さんと年少少さん・夢組さんの スポーツ教室の参観日でした ※年長さんは直接 […]
第6回未就園児 園開放のお知らせ 12月3日(日) さくら幼稚園お遊戯会を楽しもう 「幼稚園での生活が知りたい。様々な遊びを体験させたい。集団生活の場を体験させたい。子育ての相談をしたい。」そんな皆さん、お誘い合わせの上、お気軽にお越しください。お待ちしています。 ※ 今回は「さくら幼稚園のお遊戯会」にご招待いたします ■ 日 時 令和5年12 […]