スポーツ教室参観

本園の特色ある教育活動 今回はスポーツ教室 月1回全園児対象です 体を動かすことに親しみ 発達段階に応じて楽しく運動 運動好きな子どもになあ~れ   「ソフトフリスビーを使って」 「スポーツ教室参観中」 基礎的な運動能力と体力の向上 集団での行動とコミュニケーション 遊び感覚の中で身に付けます ちなみに今回は 年長さんと年少少さん・夢組さんの スポーツ教室の参観日でした ※年長さんは直接 […]

さくら幼稚園 第6回未就園児 園開放のお知らせ

第6回未就園児  園開放のお知らせ 12月3日(日) さくら幼稚園お遊戯会を楽しもう  「幼稚園での生活が知りたい。様々な遊びを体験させたい。集団生活の場を体験させたい。子育ての相談をしたい。」そんな皆さん、お誘い合わせの上、お気軽にお越しください。お待ちしています。                         ※ 今回は「さくら幼稚園のお遊戯会」にご招待いたします ■ 日  時 令和5年12 […]

うれしい、楽しい、おいしい園外保育

年中さん、年少さんの園外保育 祝吉の郡元公園に行きました 緑いっぱいの広い園内 たくさんの遊具 大きなどんぐりの木 仲良しのともだち おいしいお弁当 ニコニコ、わくわくの子ども達   おもいっきり・たのしく、さあ遊ぼう みんなでお弁当、おいしい~ よ~い、ドン。それ走れ~ どんぐり、たくさん拾ったね うれしい、楽しい、おいしい そんな園外保育でした

大収穫 秋日和のお芋掘り

透きとおった青空 さわやかな秋風 年長さんが植えた芋の苗 大きく生長しましたよ みんなで収穫の秋を満喫しました さあ、お芋の収穫だ 今年も豊作でした 貴重な体験と思い出もまたひとつ 協力者の高橋様ご夫妻 黒木前園長先生 連日の猛暑の中での 草取りや水かけ等のお世話 収穫前の芋のツルの刈り取り 当日の丁寧な説明と収穫作業のご指導等 本当にありがとうございました

楽しかった電車遠足

子ども達も楽しみに待っていた電車遠足 今回のコースは 西駅→山之口駅→観音池公園→山之口駅→西駅 山之口駅・観音池公園間は園バスで移動 電車体験、公共の場、乗り物でのマナー等の 社会体験も実感できました 公園ではお弁当を食べて、思い切り遊べました

10月のsakura学級 ~ヘアーアクセサリーづくり~

今回は鎌田桃子先生を講師にお招きしての 「ヘアーアクセサリー制作」でした 取り組んだのは、ヘアゴムとヘアクリップ  縫いながら、世間話にも盛り上がったとか・・・ とても楽しい時間でした(^o^) 学 級 長 (談) 「ヘアゴムはパーツを選んで止めるだけだったので簡単でしたが、ヘアクリップはパーツを選んで縫い付ける作業があり     ました。みなさん、その時は、世間話もそこそこに針仕事を黙々とやって […]

さくら幼稚園 第5回未就園児園開放のお知らせ

第5回未就園児  園開放のお知らせ 10月20日(金) 「プレイルームを体験してみよう」  「幼稚園での生活が知りたい。様々な遊びを体験させたい。集団生活の場を体験させたい。子育ての相談をしたい。」そんな皆さん、お誘い合わせの上、お気軽にお越しください。今回はプレイルーム体験です。お待ちしています。 ■ 日  時 令和5年10月20日(金) 受 付  10時15分~10時30分 活 動  10時3 […]

ぐりとぐら~読み聞かせ~

ぐりとぐらのお母さん 毎月の読み聞かせ ありがとうございます   9月の読み聞かせ 10月の読み聞かせ 語りかけるような口調と優しい笑顔 そんな心安らぐ読み聞かせ 今日も子ども達(と私)は待っています

さくら幼稚園 秋の運動会ワンショット集

皆さんの温かい応援と拍手を胸に 園児はいつもにも増してがんばりました 一番の笑顔とパフォーマンスで 「みんなと一緒に ワクワク笑顔の運動会」 またひとつの成長とかけがえのない思い出 そんなさくら幼稚園運動会 万歳 ほんの一部の紹介でしたが お子様のきらきら輝く姿は お手元に何枚もあることでしょう 最後のツウーショットは ちょっと別アングルから・・・ 皆様の視線の先にあるのは もちろん最愛の我が子 […]

1 15 29