さくら絵画展を終えて

市立美術館市民ギャラリーでの さくら幼稚園の絵画展も終了 キラキラ輝く園児の作品 お楽しみいただけたでしょうか 一人一人の園児の個性豊かな作品 学級みんなで取り組んだ共同制作 年長さんの手作りの絵付けお茶碗 年中さんの散歩で集めた石のデザイン 子どもならではの発想や表現 子ども達の思いや願い たくさん受け止めていただければ こんなうれしいことはありません   美術館へGO、園児も全員が美 […]

さくら幼稚園第1回マラソン大会

今日はマラソン大会 さわやかな青空のもと みんながゴール目指して 完走しました 先生作成の手作りメダル もキラキラ輝いています がんばったみんなに大きな拍手 保護者の皆様 温かい(熱い)たくさんの応援 ありがとうございました

今日も元気にランニング

27日(土)は、いよいよマラソン大会 いつものとおり練習に励む子ども達 走るペースも走る距離も 本番めざして練習中 さあ、マイペースで楽しくランニング 準備運動のダンスもかわいいですよ 「ディズニー体操」 こちらも、お・た・の・し・み・に

さくら幼稚園絵画展の開催

ようこそ さくら幼稚園絵画展へ 今年度も「さくら幼稚園絵画展」を開催いたします。保護者の皆様はじめ、地域の皆様、興味のある方、どなたでもご観覧できます(大歓迎)。子ども達の「伸び伸び 生き生き」とした子どもらしい作品をお楽しみください。 たくさんのご来場を心待ちにしています。 ○ 会場 都城市立美術館 2階 都城市立美術館市民ギャラリー ○ 期間 1月24日(水)~1月28日(日) ○ 時間 午前 […]

もくもくもっくん体験

今日の避難訓練は火災時のけむり体験 煙体験ハウスの(安全な)白煙の中 口をおおって、腰をかがめて 出口を目指します ちょっと怖かったり、戸惑ったり 火事の怖さ、煙の怖さ・・・ 貴重な体験となりました 御池青少年自然の指導員の先生方 わざわざお越しいただいてのご指導 ありがとうございました ぜひ、ご家庭でも今日の体験のこと 話題にしてくださいね (我が子に応じた安全意識の啓発と家族の安全意識の啓発を […]

マラソン大会に向けて

1月27日(土)はマラソン大会 みんなそろっての練習が始まります 楽しい音楽(ダンス)にあわせて 準備運動をして、さあスタート まずは、マイペースで楽しくランニング 本格的な練習開始を前に あらためて健康調査も行います。 本番前の運動公園での試走も計画中です。 日々の体調管理と応援・励ましをお願いします

おいしい・うれしい・お弁当の日

1月のお弁当の日 愛情いっぱいの手作りお弁当を ニコニコ・わくわく気分で おいしくいただきました 早朝からのお弁当づくり ありがとうございました 感謝の気持ちを込めて「ごちそうさま~」 ※最後の写真は、給食室の1月ウインドウディスプレイです

みんなで第3学期始業式

今日は第3学期の始業式 年末年始の生活の振り返り お正月ならではの風習・ならわし・遊びの振り返り 楽しい3学期の園生活と行事の紹介 新しいお友達の紹介 そして、卒園を迎える年長さんのこと、等々・・・ 写真やイラストを交えてのお話しをして みんなで「ようちえんのうた」を合唱しました   さあ、3学期の始まりです~3学期の始業式の様子~ 今日も元気いっぱいの自由遊び(羽根つきをする姿も・・・ […]

新年を迎えたさくら幼稚園

明けましておめでとうございます さくら幼稚園も新年を迎えました 預りの園児達も4日から元気に登園 預かり保育(いちご組)もスタートです 正月飾りや鏡餅をさっそく見つけて 「あっ、かがみもち」などの声も聞こえています 冬休み中も園の花々や野菜たちは 元気に育ってました 穏やかで、健やかな新年の始まりです   初日の出、そして園児を迎える新年の装い(いくつ気付くかな?) 園児と一緒にすくすく […]

謹賀新年 令和6年を迎えて

今年も心身ともに健康で、幸多き一年となりますように 皆様、穏やかに、そしてお健やかに新春をお迎えのこととお喜び申し上げます。 今年も、子ども達のキラキラ輝く笑顔のために 保護者の皆様とともにいちばんの理解者・応援者となり 「チームさくら」としてスクラムを組んで 確かな足取りで、一歩ずつ歩いて参ります。 さくら幼稚園へのご理解・ご協力・ご支援をよろしくお願いいたします。   令和6年 元旦 […]

1 10 27