お芋の苗植え体験
- 2023.05.22
- 園長ブログ
今日は年長さん(太陽組)の
お芋の苗植えでした。
「紅はるか」という美味しいお芋
一株ずつ、手植えをしましたよ
「みんなで植えたよ」
この体験が大切ですよね
10月の収穫が楽しみな
年長さん達です
- 協力者の高橋さんと黒木前園長先生が、ていねいにわかりやすく、苗の種類や植え方を教えてくださいました。園長先生や運転手さんが、マルチに穴をあけて、4畝に300本ほどの苗を「せっせ」と植えました。植えた後、足でギュッと踏み固めるのがポイントです。
高橋様ご夫妻、黒木前園長先生の
温かいご理解とご協力があっての
お芋の体験活動です
苗の準備、マルチや穴開けの段取り
これからの収穫までのお世話と管理
水かけや追肥や除草、等々・・・
そんなたくさんのご苦労やご厚意に
感謝の気持ちを込めて
ありがとう、そして
よろしくお願いいたします。
-
前の記事
Sakura学級 スタートです 2023.05.18
-
次の記事
年中・年少さん 楽しく園外活動 2023.05.26