令和6年度を終えるにあたり
- 2025.03.28
- 園長ブログ
令和6年度の修了式

3学期の振り返りを行い、新しいお友達とお別れするお友達の紹介をして、幼稚園の歌を元気よく歌いました
身の回りの整理整頓、着替えや片付け、座って先生の話を聞くこと
どのクラスも4月当初の姿と比較すると、びっくりするほどの成長です
年が一つ増えただけではなく、身体も大きくなりました
そして、おしゃべりが上手になったり、自分の気持ちを伝えることができるようになったり、
お友達と仲良くすることができるようになったりと、心も大きく成長しています
また、今年度から満1歳、そして1歳児のお子さまをお預かりするようになりました
日々の生活の中での小さな小さな成長を近くで見ることができ、
「本当に幸せな貴重な瞬間を共有させて頂いているな」と思える1年間でした
愛されてきた子どもは、人に優しくできます
自分を支えてくれる人がいる安心感は、自信につながり、行動力もアップします
1年間がんばった子どもたちを、たくさん抱きしめてあげてください。
「大好きだよ」と声に出して伝えてください。
愛されている実感をもたせること、そして、そのことが子どもに伝わることが大切です。
今年一年間の温かいご支援、ご協力、本当にありがとうございました
令和7年度も、こどもたちの笑顔のために、全職員力をあわせて、楽しみながら保育を行っていきたいと思います
-
前の記事
巣立つ日に 2025.03.18
-
次の記事
記事がありません